お話しておりましたように
思惑とは少しずれてしまいましたが
梅の木の入れ替えを致しました。

見る見る間に満開です。
花の息づかいを感じるようでとても愛おしく思います。
感激するほどの良いタイミングで
昨日梅の形のお菓子を教わりましたので
早速今日は復習を致しました。
中は白あんの羽二重餅です。
梅の形に仕上げます。
なかなか上手く出来上がりましたので
夜、久しぶりにお友達のお店に梅の花と一緒にお菓子を持って訪ねました。
彼女がご主人と営むブティックは
じょっぴんやが開店したちょうど一年前に始まりましたので
もう今春で36周年になります。
じょっぴんやがそうでありますように
彼女のお店も少しづつご自身の想いに合わせて、
形を変えてきていらっしゃいます。
彼女のお店は誰も真似のできない彼女にしか出せない魅力があると
いつも思います。
彼女は私よりも少し年上のこともあり、
数年前から話の中に「店の終い方」という言葉が時々出ておりましたが
今日の話では「こうなったらできるところまでやってみる!」と
一転しておりました。
そうじゃなくてはいけません。
あなたのお店を心が必要としている人達が
たくさんいらっしゃるのですから。
いつもありがとう。
思惑とは少しずれてしまいましたが
梅の木の入れ替えを致しました。

見る見る間に満開です。
花の息づかいを感じるようでとても愛おしく思います。
感激するほどの良いタイミングで
昨日梅の形のお菓子を教わりましたので
早速今日は復習を致しました。

中は白あんの羽二重餅です。
梅の形に仕上げます。
なかなか上手く出来上がりましたので
夜、久しぶりにお友達のお店に梅の花と一緒にお菓子を持って訪ねました。

彼女がご主人と営むブティックは
じょっぴんやが開店したちょうど一年前に始まりましたので
もう今春で36周年になります。
じょっぴんやがそうでありますように
彼女のお店も少しづつご自身の想いに合わせて、
形を変えてきていらっしゃいます。
彼女のお店は誰も真似のできない彼女にしか出せない魅力があると
いつも思います。
彼女は私よりも少し年上のこともあり、
数年前から話の中に「店の終い方」という言葉が時々出ておりましたが
今日の話では「こうなったらできるところまでやってみる!」と
一転しておりました。
そうじゃなくてはいけません。
あなたのお店を心が必要としている人達が
たくさんいらっしゃるのですから。
いつもありがとう。
スポンサーサイト